Ads by Google引用:http://redd.it/281tcr
スレッド「サウジアラビア人、日本で仏像を破壊」より。
東京・浅草にある浅草寺の仏像がサウジアラビア人留学生によって破壊され話題となっている。動機は取調べ中であるが、300年以上前に作られた仏像が4体も壊されていたという。この事件はサウジアラビア人のTwitter上で話題を集め、他の宗教を尊重すべきと留学生を非難する声が集まった。
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
なんとこの仏像、私の国より歴史が長い!
これは人道に対する罪とみなすべき
2 万国アノニマスさん
偶像破壊はスンナ派が関与している
スンナ派:イスラム教の二大宗派のひとつ。他のひとつはシーア派である。イスラームの各宗派間では、最大の勢力、多数派を形成する。また、多数派である事や歴史的な事情などから「正統派」などと言われる。しかし、スンナ派を正統とするのは、あくまでスンナ派の内側から見た場合の理解である。
3 万国アノニマスさん
寛容性を学ぶことが出来ない不寛容な宗教だなぁ
4 万国アノニマスさん
宗教的な動機があるとみんな思うだろうけど
単に当たり散らしたかっただけかもしれない
5 万国アノニマスさん
宗教的な理由って事実はないし
この男は精神障害を患っていたのかもしれないぞ
6 万国アノニマスさん
日本では今日誰も偶像崇拝なんかしてない
日本では今日誰も偶像崇拝なんかしてない
歴史ある、貴重な小人の像を壊してしまったという事実だけだ
つまり犯人はただのアホ
7 万国アノニマスさん
このようなアーティファクトを壊すのは間違ってる
宗教的な過激派は統制する必要がある、事件が起きる前にな
8 万国アノニマスさん
例えば、日本人がイスラム教の遺跡を現地で破壊したら
例えば、日本人がイスラム教の遺跡を現地で破壊したら
サウジアラビア政府がどうするか想像してごらんよ
↑ 万国アノニマスさん
公共の場でボコボコにされたり宙吊りにされたりするだろうな
10 万国アノニマスさん
仏教国の社寺仏閣なんてイスラム教の普及には邪魔だからな!
11 万国アノニマスさん
神を信じてる奴なんて低能な馬鹿だけだよ
神を信じてる奴なんて低能な馬鹿だけだよ
12 万国アノニマスさん
ひどい事件だね
ひどい事件だね
日本人がどう思うのか想像もつかないが、仏像はかけがえのない物だろうし・・・
13 万国アノニマスさん
こともあろうに宗教の物品を壊したのか、何て野郎だ
こともあろうに宗教の物品を壊したのか、何て野郎だ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
マジであり得ない。
この感覚は外人には分からないだろーなぁー
観音像の大きさぐらい調べてから発言しろ。
そもそも菩薩の身長は公式設定だと地球の直径より大きいしな。
別の寺でも破壊しているし、イスラム由来の行動だと考えられる。
作った人々の想いを知ったら
宗教の違いとか関係なく壊そうなんて思えないと思うんだが
歴史あるものを壊す・奪うという行為は万死に値する
大事なのは長い歴史のある遺物を壊されたってことだけだから
歴史あるものを壊したから責任取れって話
それにしても、悲しい事だよな。
つーか神仏は敬うのが前提だし、特に神はモノによっては、ヤバめなのも多いから
怖くて手なんか出せんよ。
他人の国で地元の人が大事にしてきた仏像を破壊したわけだ。
宗教家だろうが、酔っ払いだろうが、留学生だろうが許されない。
マジもんの馬鹿ですわ
今、日本では、増えてきたイスラム圏からの旅行者に向けて、礼拝出来る場所を作ろうとしていたり、
ハラル料理を「おもてなし」として導入する準備をしているが、そのような日本人の心まで壊す行為である事を認識して欲しいものだ。
雪降ったら地蔵に傘掛けで
本当に恐れ多い事をするよなぁ
それを壊すとは、祟られても知らんよ・・・
水子の霊を労る=子供が死んだことに心の区切りをつけるであって
霊魂の存在云々でないし、他の仏教国にそんなんなかったような
31だそうだから、文化適応出来なくて、鬱憤が溜まってたのかね
地蔵様に申し訳ない気持ちになった
弥勒が来られるまで人類を見守る慈悲深い菩薩ってイメージ
死者を慰め見守るために置かれることが多いので壊すとお地蔵さんっていうより
慰められていた死者がたたる印象を持ってる
ほしいものは日本人が選んで輸入するから勝手に持ち込むなクソが。文化は輸入するけど外人はお呼びでない。来るなやほんと
お地蔵さん破壊はいけない
コメントする