(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
ひどいキャラデザのゲームキャラを挙げていくスレ
↑ 万国アノニマスさん
デスノートの主人公か?
↑ 万国アノニマスさん
違うけど、まさしく夜神月に見える
↑ 万国アノニマスさん
デスノートとは別もの、描いた人は同じ
2 万国アノニマスさん
ゲイか何かが提案したような服だよね
↑ 万国アノニマスさん
ディスガイア2ならロザリンドも
↑ 万国アノニマスさん
ベルトとジッパーがある野村哲也の絵はいいよね
4 万国アノニマスさん
自分は認めるけど、テイルズのアスベルはお粗末な服装
5 万国アノニマスさん
ゼルダの伝説のシークもかなりのアホに見える
6 万国アノニマスさん

↑ 万国アノニマスさん
ナックはどちらかというと、ピクサー映画のキャラじゃん
7 万国アノニマスさん
どこかの誰かがこのデザインにお金を払ったと思うと・・・
ネトゲの『World of Warcraft』で作ったキャラクター以下だよ

※ダークサイダーズの『War』
9 万国アノニマスさん
FFのセフィロス
↑ 万国アノニマスさん
ベルトを肩からかけているということは、骨盤が胸にあるというのだろうか
↑ 万国アノニマスさん
90年代のアニメやゲームだとこういう服は一般的に見られた
みんな賢くなっておかしいと指摘されるようになったのかは知らないが
『スレイヤーズ』のリナとかみても同じ疑問を抱くと思うよ
↑ 万国アノニマスさん
クラウドも大概だしな
10 万国アノニマスさん
もっとアホな格好したやつが見たいね
※FF10-2のヌージ
11 万国アノニマスさん
これも相当マヌケなスタイルだと思う
※『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』
12 万国アノニマスさん
>パーカーの上にヘッドホン
※『フリーダムウォーズ』のアリエス
13 万国アノニマスさん
※『パルテナの鏡』のハデス
↑ 万国アノニマスさん
これは魅力的な個性だし、アリじゃね?
↑ 万国アノニマスさん
個性的ではあるが、見た目はひどいと思ったんだ
14 万国アノニマスさん
スネークもデザインとしては糞ひどくない?
15 万国アノニマスさん
どけどけお前ら、このキャラを見ろ
※『.hack』のハセヲ。全身に52個のベルトをつけてると突っ込まれている。
↑
万国アノニマスさん
誰かが挙げると思ってたらやっぱり出てたか
16
万国アノニマスさん
ライトニングリターン関連をネットで見かけると大抵ゴミのような格好した画像が出てくる
17 万国アノニマスさん
ヘイホーは顔を見せる時だけマスクを被ってるらしい
18 万国アノニマスさん
※武蔵伝II ブレイドマスター
↑ 万国アノニマスさん
デザインがひどいだけじゃなくゲーム自体も・・・
19 万国アノニマスさん

※『レジェンドオブドラグーン』のダートフェルド
↑ 万国アノニマスさん
ハァ?いいデザインだろ!
↑ 万国アノニマスさん
ジーンズにアーマー着けてるのが良いのか、へぇ
関連記事

ゲームとはいえ、冷静に考察したらおかしい人ばかりですよね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
服もゴチャゴチャしすぎ!
足し算ばっかりじゃなくて引き算もしろよ。
アトラスも反省してるだろw
アメコミのヒーリーも大概だろ
一番悪いのは誰も覚えてないようなの
冒険しなくなったらわりかしおしまい
ゴチャゴチャしすぎか、シンプルすぎてまったく印象に残らないんだよね。
バケツスーツの良さがわからんとは
ラブドールみたいな女キャラ
それが日本のゲームキャラ
たいしたことなかった・・・
中二っぽくてダサいけど、酷いってほどじゃでもないじゃん。
つまらん。
ホストは坊主頭にでもしとけよ
店が傾いたせいで必死なキャバ嬢みたいなもんだから・・・
ただ自分の好みから外れてるやつを羅列してるだけじゃん、くだらねぇ。
なデザインは個人的に好まないなあ。
つーかライトニングの画像はこれ公式?ガチ?ごめんちょっと噴いたw
時代ってもんがあって日本は最先端で切り開いてきた道
リスペクトのかけらもないガキばっかり
ハリポタの呪文のシーンだけキャプチャして「何やってんだwww」と笑うぐらい意味不明
ってまじめな顔して言ってくるからな。
普通のデザインじゃん。つまらん。
コスじゃないけど、サイレントヒルのクリーチャー並みに頭おかしいのを列挙しろよ。
いまだに理解できん
アメリカ版パッケージのロックマンとかボンバーマン見た時は腹抱えて笑ったわ
企画から、おかしいからな
本音はデザインとかそいういう所を批判してるんじゃないと思うが
世界観とマッチしてないのは事実
ハセヲとかおかしい
何故か挙がってないね
9割以上がびっくりするほど似合わないんだよなあ
普通すぎてもどうなんだろうな
その世界を楽しめればいいんじゃねーかな
お前の考えたデザインのを着せて公開して評価してもらってみなって話。
気持ちわるい。とりあえず着替えてほしいね
キャラのカスタマイズも厨2
なんとなくFFのダサいデザインって海外向けなのかなと思っていたが
外人がみてもやっぱダサいんだなと安心したよ
もっと度肝を抜くようなの期待してたのに
ゲームにありがちなデザインばっかりじゃないか
パッと見のキャラの印象ってやっぱり大事だと思う
アメコミのヒーローとかもすげーじゃん
非現実を楽しんでるんだろ
10が特にキツかった
あれくらいぶっとんでりゃ逆にありか
ゲームのデザインが酷くなったのは間違いなく野村哲也のせいだろうな
批判してるやつにセンスがないっていう
外人ももっと頭使って突拍子もないキャラ作ってみろよw
でもショルダーガードみたいな肩鎧は昔のファンタジー流行ったな、普通は内臓を守る腹鎧やろ
外人は逆にもっと個性的なキャラを作るべきだろ。
カプXで見慣れたらモーションかっこよかったけど
モッコリタイツ!全身タイツ!
そういやアメリカってそういうの多いよな
ゲームに合うならなんでもいいわ
ただし野村 てめーは駄目だ
これはごもっともだわ
フィクションなんだからデザインで遊んだってええやないのw
ララ・クロフトなんて初期デザインはほんとひどかったじゃんww
まあ別に日本ゲームがダメダメだって話でもなく、こういう話題にあがりやすいだけだろ
お前らそんなカッカするなよ
ゴリマッチョ&顎割れ&うすらハゲ坊主ばっかりよりはずっとまし
なんで股間リアルの浮き出てんのw
マスターチーフとかゴミじゃねーか
過剰装飾や男なのにヘソ出ししてたりとかがダメって事かな?
ただ、>>1のキャラは確かにヒドいねww
まぁ痛いのはむしろ内容だけどw
もう日本のアニメ見るな日本のゲームやるな糞が
外人が日本向けのキャラ嫌いなのは別におかしくないよ
全く一般的ではないね
deviantartなんか見てるとこの記事がいかに偏った人間の意見で塗り固められたものか分かるよ
最高のデザイン、最高のク○ゲー
古すぎかな。。。
仕方ないね
あれ、リアルじゃ完全に怪人か変態扱いで即通報だろうし
厨二病もかなり痛いけど逮捕まではされまい
アメコミはほぼ酷いと思うがゲームじゃないしな
日本のデザインはコスプレイヤーに対してアピールしてる気がする。
かといってアメコミもなあ。ストーリーは嫌いではないけど………男に入湯出そうな全身タイツだか全身ゴムだかの汗で蒸れそうなスーツが生理的にちょっと。
まあ、海外だとコスプレイヤーが好きなのはボディスーツ系ね。
ルパン三世の峰不二子や松本零士作品が好きなのもそれ。
日本の場合はどれも似た様なデザインが多い事だな。
アメリカみたいにまんまじゃなく、コンセプトが同じところ。
あと髪型がオカマっぽいのは確かだし、欧米は短髪+マッチョだからな。
おへそペロペロ
なんで肩を防御して腹をむき出しにするのだ
キャプテンアメリカは映画アベンジャーズでこの服着たくないみたいな事言ってたし
恥ずかしい
ノムリッシュスタイルはさすがにもう時代遅れよな
ファンタジーの戦士だって、現実世界を即して考えれば、中世のフルプレートの騎士なり、毛皮に木製盾と斧持ったバイキング風とかになる。異世界で考えれば、ミスリル銀の帷子に精霊の弓とか、不可視の魔法の力場とかになっちゃう。
現実にそれほど即してない、非現実的なデザインでありながら、プレイヤーの(現実の)認識から見てそれなりに格好の良いキャラでなきゃならないんだから、デザイナーは大変だよね。
現実世界の流行だって、数年で型落ちしたりヘンテコだとか古臭いとか言われるんだし。
外人にとってはデザイン性よりリアルさの方が重要なんだろうな。
日本でやれば西洋のキャラがたくさんあがるだろうし
初音ミクさんや、ティオさんも。
日本人プロトタイプなら、男性でも、ハチノコシ。
ハチノコシの強さは、シナプス最多量。
あついお風呂にも、入れるから、ウィルス、細菌も、死滅。
よく、宇宙人が、来たら、戦えるか?地球のウィルス、細菌を、ばらまく。
宇宙人も、強力なウィルスを、持ちこんでも、あついお風呂が、ある。
それに、本来、日本人プロトタイプハチノコシは、アルカリ性食品を、摂る。
アルカリ性飲料も、摂る。ph高い人の、ウィルス、悪玉菌繁殖とは、違う。
甲州流兵法の真田氏の世界。シナプス最多量で、ある。
でもアレで人気出るからなあ・・・それも日本に限らず
まあ、こういう批判もそもそも日本のゲームが有名で母数多いってのと、キャラゲーが多いからどうしても日本に偏るよね
プレイしてるとアレが凄く頼りになるように見えてくる
終盤になるともうマジ至高だから!!!!
ガキの絵みたいだな。
ダサイ・不細工=世界共通の低評価
自分でダサいキモいとか決めて最後は現実だけをしろ。
ゲームやデザイン、音楽はしょせん遊び、ならすべてを0にして何もなくせばいい
当分やるぐらいならスポーツだ的なwwww
それが納得いかなかったら批判する動画をいっぱい流せばいい的な?
…っま自分では適当な考えだけどさ
そういうことだろ普通
あと、これ予想だから気にしなくていいよ別に
俺の予想だから、確かに気になるけどさ
)
男のへそ出しはマジで勘弁
キモい 寒い 防御力ダウン の三拍子
洋ゲーのキャラなんてそもそも名前自体が5キャラもあがらないですし
街並みは「母体」であり、民族的な美意識の集大成なのです
その街並みがチグハグだと…Webデザインや家電品、ファッションデザインなど全てがダサくなります
ここで言ったダサいとは、デザイン的に調和が整っていない状態です
ホモくさい
それより、外人がいいと思うキャラを上げてみて欲しいかな。ピクサーのキャラなんて酷いを通り越してると思うんだけど。
なんというか、ゴツい
ホストみたいな髪型とジャラジャラとくどい衣裳
そのコピーが乱立してるから日本のゲームが多く選ばれるのもしゃーない
ダサいと思われてるのかどうかちょっと気になる
その反動で個性を履き違えた勘違いオシャレさんが製作陣に多いからね
FFは後者
その反動で個性を履き違えた勘違いオシャレさんが「センスないね!」って批判してるの最高に笑える
あのゲームにおいてあれが駄目ってのはコンセプトを履き違えてる
しかもみんな笑顔が気持ち悪い
極めつけはティーダのコスの酷さ…
だったが、ライトニングも負けてないダサさだなw
子供心にあのゲームは確かにデザインセンスが酷いと感じていた
でもねえ。ここで格別に酷いのはやっぱり小畑ベルモンドだよ。
死ね
いや、ウケてねえよw 7はまだ漫画チックな絵で個性はあったが、
格好や髪はクラウドともどもだせえとよく言われてた。8は全体的に不評、10はティーダがダサすぎ。13は論外。キャラオタでも格好に関しては褒めてないぞ
感性が超絶古臭くてダサいんだよ。あれでかっこいいとか思ってんだからガチで頭おかしいんだろうけど
昔の奴らはああいうのが好みだったのか
>170
同感すぎる。
絵がうまい奴なんてのはオタク気質だからファッションに無頓着なのかもね。
勿体ない気もするが。
そんなこたぁないだろ
俺も野村絵格好良いと思えないもの。
しかしデモニカスーツはダメだったか・・・残念だ・・
海外からは オ カ マ く さ い と評価されてる
アサクリとかと比べたら日本製圧倒的にダサいだろ
特にeZvsBYwCO
最後の「ここで言ったダサいとは、デザイン的に調和が整っていない状態です」とか
いい訳臭くてダサい
自己紹介だったか
本当に良いのか?大丈夫なのか?て感じだとメガテンのご立派様とかアリオク様とか
あとスネークのデザインがダサいならアメコミキャラ達はほぼみんなダサい事になるな
ピチピチスーツキャラでいろんな国のキャラ混ぜて一番カッコイイキャラ決めるならスネークだろうに何考えて挙げたんだよ
逆に寒そうだし何でそんな軽装で戦うの?
って奴の両極端な感じ
ガガゼト山のリュックとか死ぬだろアレ
ゲーム出身のひどいデザインなら…KOFのメイ・リーとか?
アトラスのなんて、ポストアポカリプスの世界だったりするんだし、現実基準でマッドマックスのファッションは酷すぎるなんてわざわざ言うか?
ゲーム内で馴染んでいれば、「言われてみれば変だけど、ゲームしているときは何とも思わなかった」っていう感想で、「ゲーム世界的に酷いデザインではない」ってことになるじゃん
コメントする