(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
前スレが完走したので、どうぞ
※シンガポールとマレーシアのにらみ合い
2
万国アノニマスさん
※「アメリカよ、私達を監視するな」 アメリカ「お前らだってやってるだろ」
3
万国アノニマスさん

※最後はインドネシアとマレーシア
4
万国アノニマスさん
※アメリカ「独仏英は僕と防衛に協力しない?じゃあいいよアホ」
「日本と韓国はどう?えっ、いいの・・・?」
「日韓はOKだってよ、せいぜいヨーロッパは自分たちで守れよな」

5
万国アノニマスさん
※ホラー映画をデートで見た帰り道、滅んだ帝国のゾンビに襲われる日韓。そして日本は…
6
万国アノニマスさん
※米「51番目の州になれよカナダ」 豪「7番目の州になれよニュージランド」 NZ「第3の島になれよカナダ」 加「11番目の州になれよニュージランド」
7
万国アノニマスさん
※ギリシャ君の金銭感覚
8
万国アノニマスさん
※UEFA EURO 2012(サッカー)
9
万国アノニマスさん
※うっかり「Soccer」という単語を使うカナダにキレる欧州
↑
万国アノニマスさん アイルランド人は「Football」じゃなくて「Soccer」って単語使うぞ
10
万国アノニマスさん
※ドイツ帝国「ゲームやるヒマあるならやることやりなさい」 ドイツ「うっせ」
11
万国アノニマスさん
※アメリカの州面積の序列
12
万国アノニマスさん
※アメリカ各州「まったく観光客どもめ・・・」
13
万国アノニマスさん
14
万国アノニマスさん
※デンマーク・ノルウェー連合王国の歴史
15
万国アノニマスさん
※アメリカの「死ねオラッ」精神
16
万国アノニマスさん
※昔はすごかった国
↑
万国アノニマスさん モンゴルよ、戻ってこい・・・
17
万国アノニマスさん
※ラトビア・ボールがつぶれてる理由
18
万国アノニマスさん
※漢字国家にとりあえず攻撃するベトナム
↑
万国アノニマスさん
被害者にシンガポールもいれとけ
19
万国アノニマスさん
※アメリカ「なんて汚いやつなんだ、スターリンは」
20
万国アノニマスさん
※ソ連のボディーはまだ生きている
21
万国アノニマスさん
※ギリシャの運命
23
万国アノニマスさん
※スラブ人家系図
23
万国アノニマスさん
※ポーランド相関図
24
万国アノニマスさん
※アメリカ50州ボール
25
万国アノニマスさん これ本当に好き
※イギリス「世界の国境を見てみよう」
26
万国アノニマスさん
※アゼルバイジャン・グルジア・アルメニアの苦悩
27
万国アノニマスさん
※EUの今・昔・これから
29
万国アノニマスさん
30
万国アノニマスさん
※EU「問題解決するのに時間かかるんだわー、ウクライナ」 ロシア「こっち来いよ」
31
万国アノニマスさん
※アルゼンチンを簡単にゲットできると思ったブラジルと子分
32
万国アノニマスさん ケバブ・リムーバーズ
※イスラム教の広がりを抑えている国
33
万国アノニマスさん
※ヴァイキングは強いんだぞ!
34
万国アノニマスさん
※「働き過ぎですね、息抜きに冒険に出かけては」 日本「そうか、冒険といったらドラゴンの球集めないと」

まさかのドラゴンボールネタは面白かったです
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ワロタ
でもベトナムの時事ネタの早さはすごい
定着してしまったようだな。
1924に タイ王国(シャム王国)を忘れてるぞ。
呑気に歌ってる間に4ゴール決められたアイルランドと
前回王者の余裕を見せつけ(ついでにギリシャは財産差押さえ)ていたら
イタリアに同じ事をやり返されたドイツがツボw
スラヴの家系図わかりやすくて助かる
映画館から出てくる奴はスリラーのPVが元ネタかな?面白い
脳内再生余裕だった
欧州「同盟国なのに何でスパイするんだ!」
米「でもお前らも俺にスパイしてるじゃん」
欧州「それは機密情報だ!」
って感じかwww
コメントする