Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/24526419
スレッド「あなたの国は第二次大戦中、何をしていた?」より
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

あなたの国が第二次世界大戦のとき何してたから教えて
2
万国アノニマスさん

何もしてないよ!
↑
万国アノニマスさん

どうせなら、何も”悪いこと”してないって言おうじゃないか
3
万国アノニマスさん

ギリシャは攻めてきたイタリア人に勝ったけど、そのあとナチスに占領されてしまった
その後は、ドイツ軍にゲリラ戦で戦ったり、一部の兵士が北アフリカに行きイギリス軍に混ざってドイツと戦っていた
4
万国アノニマスさん

フィンランドは、たくさんのイヴァン(ロシア人のこと)を殺した
5
万国アノニマスさん

イギリス:損失を最小限に抑えた
6
万国アノニマスさん
ロシア:色々と”解放”してあげた

ロシア:色々と”解放”してあげた
7
万国アノニマスさん

ニカラグア:ドイツに宣戦布告して、ドイツ人の財産を収用していた
8
万国アノニマスさん
アジア侵略、真珠湾攻撃、原爆落とされる

アジア侵略、真珠湾攻撃、原爆落とされる
11
万国アノニマスさん
フィリピン:日本人を結構殺した

フィリピン:日本人を結構殺した
13
万国アノニマスさん
カナダはノルマンディー上陸作戦でイギリス支援したり、そんな影が薄い役割

カナダはノルマンディー上陸作戦でイギリス支援したり、そんな影が薄い役割
第一次世界大戦ではがむしゃらに頑張ったんだが
14
万国アノニマスさん
アメリカは色々ありすぎて・・・

アメリカは色々ありすぎて・・・
15
万国アノニマスさん
ルーマニア:ヨーロッパを守ろうと努めておりました

ルーマニア:ヨーロッパを守ろうと努めておりました
16
万国アノニマスさん
スペイン:特に何もしてない、神様ありがとう

スペイン:特に何もしてない、神様ありがとう
↑
万国アノニマスさん
フランコ総統の時代ってイメージのほうが強いもんな

フランコ総統の時代ってイメージのほうが強いもんな
フランシスコ・フランコ・イ・バアモンデ(Francisco Franco y Bahamonde、1892年12月4日 - 1975年11月20日)は、スペインの軍人、政治家、独裁者(総統)。ガリシア出身。
18
万国アノニマスさん
オマーンはドイツと戦って戦艦を破壊したらしい

オマーンはドイツと戦って戦艦を破壊したらしい
19
万国アノニマスさん
ユダヤとソ連から世界を守ろうとしてただけなんだからね

ユダヤとソ連から世界を守ろうとしてただけなんだからね
↑
万国アノニマスさん

笑わせてくれる
20
万国アノニマスさん
エルサルバドルでは、軍人がユダヤ人を助けるために偽のパスポートを発行したりしてた

エルサルバドルでは、軍人がユダヤ人を助けるために偽のパスポートを発行したりしてた
21
万国アノニマスさん
東ヨーロッパやドイツやフィンランドを粘土細工のように自由に変えられた

東ヨーロッパやドイツやフィンランドを粘土細工のように自由に変えられた
正直そんな時代って面白いと思うんだが
22
万国アノニマスさん

アルゼンチンは平和そのものだったぜ
↑
万国アノニマスさん

アルゼンチン最強説
24
万国アノニマスさん
チリは日本とドイツに宣戦布告したよ

チリは日本とドイツに宣戦布告したよ
それで、チリのドイツ人の土地を没収したけど
やっぱり枢軸国に戦争仕掛けられるのが怖いので利子をつけて没収した土地をお返しした
25
万国アノニマスさん

ブラジルはイタリア戦線に参加したくらいかな
ところで何で日本は戦争に参加しちゃったんだ?
↑
万国アノニマスさん

天然資源が欲しかったんでしょ
↑
万国アノニマスさん

日本は単純にアジアを支配したかった、ヨーロッパ戦線にはまったく興味なかったと思うよ
↑
万国アノニマスさん

日本は極東地域を帝国支配したかった、アメリカと衝突するのも織り込み済みで
植民地主義の競合で戦争が起きた感じ
28
万国アノニマスさん
ポルトガル人だけど、第二次世界大戦?何それ?って感じ

ポルトガル人だけど、第二次世界大戦?何それ?って感じ
ポルトガルは英葡永久同盟に基づき、アゾレス諸島の利用権を連合国に提供している。また東ティモールは日本軍および連合国によって占領されている。
29
万国アノニマスさん

ポルトガルはドイツに金属売ってたり、海軍基地を使わせたりしたんだけどな
あと、東ティモールが日本人にやられた時はポルトガルの軍隊を出動させると決定したんだけど
その直後にアメリカが核攻撃して戦争が終わってしまった
30
万国アノニマスさん
アイスランドはこっそりとイギリスに征服された

アイスランドはこっそりとイギリスに征服された
我々はまったく反撃しなかった、というか軍隊持ってないですからね
砂漠にその場限りの滑走路を作られたりもした
イギリス領になったおかげで雇用が生まれたりと、戦争で利益を得てしまっていた
31
万国アノニマスさん

ノルウェーにナチスは航空基地、港湾、鉄道、道路、病院を建てた
ユダヤ人や同性愛者、ジプシーなどを引き換えに
あと、ドイツ軍の幹部は侵攻する前からノルウェーで泊まるホテルを綿密に決めていたらしい、正直ワロタ
32
万国アノニマスさん
スウェーデンは何もしてない

スウェーデンは何もしてない
愚かな人達が戦争しているとき、我々はコーヒーを座ってすすっていた
33
万国アノニマスさん

オーストリア:ここでヒトラーが生まれ、戦争が始まった
関連記事

国によってやはり感じ方も様々ですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
兵糧攻めを敢えて受け入れる事はできなかった
結局駄目だったけど
名目で同じ帝国主義の国と戦っていた
枢軸国側だった ハンガリー フィンランド ルーマニア ブルガリア タイ ビルマ
に触れられないのは何でなんだろ
イギリスへ逃げこんで震えていただけではないんだけどなw
フランスのレジスタンスの戦士が泣いてるわ
米「中国から手を引け」→禁輸→戦うには資源必要→東南アジア進出
東南アジアを平定するまで米艦隊潰して時間稼ぎ→真珠湾攻撃
こんな感じじゃねえの?東南アジア支配したいって思いが最初からあったのかね
欧米がアジアを蹂躙したから日本は戦う羽目になったのに。
アジア全土を奴隷化してたことを知らないのか言いたくないのか、
誰一人としてそのことには触れませんね。
蟻を踏み潰す程度のことは悪事のうちには入らないみたいな感覚?
国連の昔のヨーロッパの野郎どもがアジアの人々の人種差別禁止を却下したからだろ
賛成の方が多かったのに
資源なんているかよ
枢軸側の情報網を構築して 対日協力した。その中にはマンハッタン計画に関するものや マッカーサーの比島攻略作戦や 第三次ソロモン海海戦に関する
情報まであったのに 日本は それを
軽視してしまった。
戦争がほぼ終わった頃、火事場泥棒のようにソ連がやってきて、満州と半島、樺太と北方領土に侵攻し、在住日本人は悲惨なことになった。あの頃のソ連は敗戦日本に対してやりたい放題だった。アメリカはもちろん、半島も寝返って戦勝者気取りのやり放題、中国も同様に日本人に対してやり放題をやった。ルーズベルトのアメリカ民主党はコミンテルンに汚染されていた。実際、戦前の日本軍や政府も、それと気付かずかなり左翼思想に汚染されていた。戦後日本は、GHQのお陰で戦前にもまして、より左巻きな国家国民になってしまった。結果、日本は共産主義からも中国からも世界を守ることはできなかった。現在コミュニズムは殆ど収束したが、中国は益々傍若無人な挙に出ている。中国こそ世界の敵だ。
後悔も反省もしていない
慰安婦?そんなの知らない韓国人が勝手に言っているだけだからな
→満州協同利権拒否
→石油禁輸
→生産が止まる。軍備も止まる。当然息の根も止まる。
→仕方ないから戦争。
→資源ついでに植民地からアジア救って現EU的なもの作ろうか!!
→労働環境を日本に合わせて過労死多発。奴隷じゃないか!ということで戦争犯罪扱い。
防衛戦争だと後の国連も認めているからな?無知も大概にしろよ?
ネトウ.ヨ特有の日本に都合のいい発言ですね
逆の立場だったら、同じ事してますよ
※29-32
じゃーなんで大日本帝国なんですかね?
何故ならそれは建前で、本音は植民地支配だったから
感謝しろ
でも酷い恐慌でそうするしか無かった。近代化も遅れろくな植民地持ってないからね
満州の油田が見つかればどうなってたのかもわからんけど
コメントする