引用:http://redd.it/25b6rn


スレッド「最も過大評価されてる世界の観光地ってどこ?」より

5849602-la-gente-de-turismo-happy-aislado-sobre-fondo-blanco


Ads by Google
(海外の反応)

1 万国アノニマスさん 
カンザスにある”世界最大のプレーリードッグ像”
誰だよあのクソ作ったのは

IMG_6398


2 万国アノニマスさん
オーストラリアのペン博物館
自称博物館だけど、ペンがいくつか並んでてお土産があるだけのひどい施設だ


 万国アノニマスさん 
これに限らずオーストラリアの郊外の観光スポットは大概ひどい
テディベア工場行ったら中に入って見学禁止だったし、イチゴ狩り体験という名の収穫労働力にされたり


3 万国アノニマスさん 
プリマス・ロックしかないだろ、本当にただのしょぼい岩

250px-Plymouth_Rock

プリマス・ロックとは、いわゆる「巡礼始祖(ピルグリム)」が、1620年にメイフラワー号からプリマス(現在のマサチューセッツ州東岸)に上陸した際、最初に踏んだとされる岩。

http://ja.wikipedia.org/wiki/プリマス・ロック


4 万国アノニマスさん 
ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム、というかハリウッドの全てが過大評価
お金を浪費して写真撮りに来た奴ら溢れかえってる

Hollywood-Walk-Fame-Stars


 万国アノニマスさん 
ハリウッド・サインも、あのためだけに行く価値ないよね

default


5 万国アノニマスさん 
コペンハーゲンの人魚姫
実物は小さくてしょぼい

30


 万国アノニマスさん 
人魚姫の像のすぐ近くに雄大な牛の噴水を作っちゃってる所もガッカリポイント高い


6 万国アノニマスさん 
アイルランドのブラーニー・ストーン(キスするとお世辞が上手になる岩)
あそこでみんなバッチイことしてるんだ

20101123030915kissing_stone_20060815161152


7 万国アノニマスさん 
サウスダコタ州のコーンパレス(とうもろこしの宮殿)
魔法の世界のような看板がたくさんアメリカに立ってるが
実際いってみるとハリボテのついた体育館みたいな場所

25211262_BG1


8 万国アノニマスさん 
タイのプーケット
年々、混雑して物価が上昇している
タイには他にもっと楽しいビーチがあるのに


9 万国アノニマスさん 
ピサの斜塔
世界中から陳腐な例の写真を撮るために同じポーズの奴らが溢れかえり撮影が成功しない

holsnap_460


 万国アノニマスさん 
ピサの斜塔は登れるからそっちの経験したほうがいいよね、眺めいいし


10 万国アノニマスさん 
モナ・リザ
カラープリンタでA4用紙に印刷されたような見た目


 万国アノニマスさん 
というか、モナ・リザは鑑賞すること自体地獄だろ
小さな絵1枚のために観光客の群れともみくちゃにならなきゃいけない

d5534e83


11 万国アノニマスさん 
ロンドンの蝋人形館
30ポンド(約5000円)で似てるか似てないのか分からない有名人の蝋人形が見れるだけ・・・


12 万国アノニマスさん 
ロズウェルUFO事件のニューメキシコ州ロズウェル
ETのぬいぐるみと乾燥した空気、辛い味付けの料理しかない


13 万国アノニマスさん 
ブリュッセルの小便小僧

brussels_manneken_pis


 万国アノニマスさん 
確かに小便小僧はひどい
だが、まわりのお菓子屋のワッフルが素晴らしいから、失望度は中和する


15 万国アノニマスさん 
エンパイアステートビル
その辺の岩に登ったほうがお金もかからないし安くて時間もかからずお手軽だぞ 


16 万国アノニマスさん 
定番だけどナイアガラの滝は?
滝自体は素晴らしいけど周りがビルで包囲されてる


 万国アノニマスさん 
国立公園にして観光地化した弊害だわな
「発見」された時はさぞ美しかっただろう

f0035323_7242221


17 万国アノニマスさん 
ストーンヘンジには失望した 


 万国アノニマスさん 
あれに期待するほうが悪い


18 万国アノニマスさん 
イギリスといえば、ビッグベンも大きなベルの鳴る時計台だった 


19 万国アノニマスさん
カリフォルニアの中心部ということだけを示す石

8MVi9vi


20 万国アノニマスさん 
ニューヨークタイムズ・スクエア
絶えず観光客と歩行者混雑している


21 万国アノニマスさん 
青木ヶ原樹海
自殺した人の幽霊がうろついてるだけの、ただの森だった


22 万国アノニマスさん 
ミネソタの糸で出来た世界最大の玉

67894019


23 万国アノニマスさん 
ケンタッキーがちらちら見えるピラミッド


24 万国アノニマスさん 
月面
まわりは全て岩だし、誰も住んでないし、携帯の電波は届かない最悪の場所だ
まるで1970年代から時が止まっているみたい


↑ 万国アノニマスさん 
ハハ、火星も似たようなもんだ
ロボットがいて赤い岩が転がってるだけ


関連記事




tourist-cameras

観光客の多さで失望パターンが多いようですね