引用:http://vimeo.com/92453765


写真家のFritz Schumannさん撮影した「Valley of Dolls(人形の谷))」というドキュメンタリーが海外で話題となっております。内容は、徳島県三好市の限界集落で等身大の人形を作り続けるという女性。ダム建設などで人口が激減した村で、何もすることがなく、1体のカカシを作り始めたことから始まった人形作りだという。

1-_3c726x_verge_super_wide

Ads by Google
64591-as1qqi_verge_super_widevpt7v_if_verge_super_wide


10年前から村のあちこちに設置し始め、現在では3桁超える人形が町に住んでいます。自治体の住民が50人以下なので、人形のほうが遥かに多いという計算になります。

10118712


登山口などにもたくさんの人形が設置されおり、プチ観光地のようになっております。

13gbq3cdtx_verge_super_widebe46vrsb_verge_super_wideypzgy8ob_verge_super_widehcg5xw32_verge_super_wide


動画

Valley of Dolls from Fritz Schumann on Vimeo.


(海外の反応)


1 United States of America 万国アノニマスさん 
異常な光景
何体人形を彼女は作ったのだろうか


 United States of America 万国アノニマスさん
350体以上だとさ


3 Japan 万国アノニマスさん 
人形を作りすぎてもう何体作ったのかさえ分からなそう
実物見るまでどこで作ったのかさえ思い出せないレベル


4 United States of America 万国アノニマスさん 
この人形を愛すのに言葉は要らないな。素敵な作品だよ


5 United States of America 万国アノニマスさん 
美しい映像だったし、美しい話だと思った


6 Germany 万国アノニマスさん 
なかなか面白い映像サンクス


7 万国アノニマスさん 
この人形の情報を知らずに近くをドライブしてたんだけどマジでびっくりした
道路沿いにいるから本物の人間かと思ってね
でも最終的には慣れて写真をたくさん撮った
美しくて、なんか特別ななんだろうけど仕事をするため住人みんな都会に出ていくんだよね


8 Czech Republic万国アノニマスさん 
まさに息を呑むような光景
言葉こそ発しないが、人形で人付き合い社会の変化地域社会喪失表現してるんだろう


9 万国アノニマスさん 
素晴らしい、感情と気持ちがこもってる人形だ


10 Brazil 万国アノニマスさん 
人形にキャラクターや設定があるのがいいね、見てて楽しいよ


11 万国アノニマスさん 
過疎に苦しむ村で、人形を作ってる女性が頑張ってると思うと良い話だね 


12 投稿者 
ショートムービーだったけど評価してくれてありがとう、嬉しいよ


13 Canada 万国アノニマスさん 
良い映像だった、公開してくれてサンクス


pxtzk579_verge_super_wide (1)

個人的にはかなり怖かったですが、不思議な光景ですね