引用:https://boards.4chan.org/int/thread/24311235/


スレッド「お前らの国の”ゲテモノ”な食べ物を見せてくれ」より。少し閲覧注意な画像もあるのでご了承ください

17369503

Ads by Google
(海外の反応)


1 万国アノニマスさん 
あなたの国で最もゲテモノな一品を貼ってくれ

自分はポーランド出身なんだが、Flaki(動物の内臓を調理したもの)を推す、一部の人は本当に好きらしいが

Flaki


2 万国アノニマスさん
あと、ポーランド料理にガラレタという鶏肉のゼリー料理もある
詳細な説明はしない

galazkur


3 Poland 万国アノニマスさん 
ポーランド料理はお年寄りが好きなイメージ


4 Russian Federation 万国アノニマスさん 
Googleの検索で出てきたこれ

default
 


↑ United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
それはアートだろw


6 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
スコットランドのニシンのパイ

picdump_32


 Ireland 万国アノニマスさん 
何だこのクソみたいな料理は!?


 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
スコットランド名誉のために言うが
これはイングランドコーンウォール地方食い物


 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
スコットランドならハギスだね
おぞましい物体だが羊の内蔵オート麦香辛料のかたまりだ

party_Haggis_for_8


7 万国アノニマスさん 
アイスランドの羊の頭蓋の丸焼き
20120415-sheeps-head


 United States of America 万国アノニマスさん 
これ、食べる部分あるか・・・?
皮を食べるのかね


8 Switzerland万国アノニマスさん 
スイス:トライプ(牛の胃袋)

7b63f22a5a


 Argentina 万国アノニマスさん 
牛の胃袋なら、アルゼンチンでも”モンドンゴ”と呼ばれて食されてるよ
”ロクロ”というスープにすると最高に美味い


9 France 万国アノニマスさん 
ミルヒライス(米を牛乳などで甘く煮たもの):シラク大統領が大好きだったもの

0f4ad9211b


 Russian Federation 万国アノニマスさん 
これはかなり美味いっしょ


10 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
イギリス:ウナギのゼリー寄せ

023


11 万国アノニマスさん 
中国の皮蛋(ピータン) 

Century-eggs


 Argentina 万国アノニマスさん 
なんだこりゃ・・・


 Serbia万国アノニマスさん 
アヒルの卵をアルカリ性の条件下で熟成させた中華料理


12 Finland 万国アノニマスさん 
フィンランド:pettuleipaという飢饉が起きたときに作られた樹皮のパン

finnish pizza delicacy barkbrod4


13 United States of America 万国アノニマスさん 
はい、アメリカのKFCが出したアレ

o-KFC-DOUBLE-DOWN-facebook


 Greece万国アノニマスさん 
ロサンゼルスにいたときに試したけど悪くは無かったぞ、馬鹿だとは思ったが


14 Argentina 万国アノニマスさん 
ブラッドソーセージ:他の国でも結構食べられてるらしい

default


 Argentina 万国アノニマスさん 
これ食えないと男になれんぞ


15 United States of America 万国アノニマスさん 
フェイマスボウル:フライドポテト、マッシュポテト、グレービーソース、チーズ、とうもろこしを詰めた心臓発作しそうな食い物

famousbowls

 United States of America 万国アノニマスさん 
糖尿病になりそうだけど、実際うまいらしい


16 Spain 万国アノニマスさん 
料理名不明(スペイン):子羊の脳みそとリンゴとレーズンの料理

default



17 Sweden 万国アノニマスさん 
スウェーデンの年寄り以外は食べないと思われる、豚足のゼリー寄せ

kopia-av-pc240497


18 United States of America 万国アノニマスさん 
アメリカの料理じゃないが、バロット(孵化直前のアヒルのゆで卵)は趣味悪いと思う

1399839004786s


19 Italy 万国アノニマスさん
Frittuli(豚のもつ煮)なんだけどイタリア人はみんな食べる、だが俺は嫌いだ・・・・

769px-Mammola_-_Frittole_nella_Cardara


20 Iraq万国アノニマスさん 
イラクのパチャ羊の頭部や手足茹でた料理特に脳みそ美味

1399839370028s


21 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
イギリスの料理はだいたいひどい気がする
イギリス料理より他国の料理を好むのでみんな神経質だと言ってくるが
我が国の料理はなんというか、全体的に茶色で食感がよろしくない

shepherds-pie


22 New Zealand万国アノニマスさん 
ニュージーランド人だが、先住民が好んで食べてる貝が嫌いだ

Kina-recipe


↑ Italy 万国アノニマスさん 
ウニだろそれ、美味いのにもったいないなあ


24 Mexico 万国アノニマスさん 
メキシコのescamolesと呼ばれる、蟻の卵料理
お値段は高いけど、国の中心部では人気らしい

133212_escamolesedomex


25 Bahamas万国アノニマスさん 
バハマの乾燥させた巻貝
第一世界なら安全や健康上の法律で規制されそうな食べ物

conch-drying-221x300


26 Chile 万国アノニマスさん 
チリ人はこれを食うんだぜ

roccia-animale


↑ Sweden 万国アノニマスさん 
なんだよこの物体


 Chile 万国アノニマスさん 
『Pyura chilensis』という生きている岩みたいな生物
味は金属っぽい・・・

「Pyura chilensis」と呼ばれるホヤ綱に属する被嚢(ひのう)類で、チリおよびペルーの岩だらけの海岸に生息している。その外見から「鋼鉄のホヤ」とも呼ばれている。中身を保護するため、固く分厚い動物繊維素(被嚢)が体外を覆っている。その固い被嚢をパカっと割ると、中には、真っ赤な体液と筋肉、内臓組織が入っている。 

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52092577.html


29 Canada 万国アノニマスさん
ロシア軍のレーション(携行食)。
クラッカーにつければ美味そうではある・・・と個人的には思ってる

russian-ration-th-parts09


30 United States of America 万国アノニマスさん
定番のロッキーマウンテンオイスター

2c96e736


United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
中身を絶対言うなよ、知りたくもないんだこっちは


guwa-s

食べ物スレなのにまったくお腹が空かない!不思議!