引用:http://redd.it/257d40


スレッドアメリカジャンクフード大国なのは昔の話より。日本のストロベリーコーンズというピザチェーン出したキットカットマンゴーデザートピザチラシ画像海外話題になっている

3UlG0Hu

Ads by Google
(海外の反応)

万国アノニマスさん 
日本はキットカットをピザに乗せた
一方アメリカはオレオのピザを作った

oreo-pizza1


 万国アノニマスさん 
どんな脳みそしてたら、こんなおぞましいアイディア出せるんだよ


 万国アノニマスさん 
いわゆるデザートピザってやつだね
体に悪そうなクッキー生地のピザを提供してる店もある


1 万国アノニマスさん 
日本がおかしいのはいつものこと
彼らはキットカット臆面もなくしている
仕事でよく日本行くんだけどフレーバー4050種類くらいあるんだぜ



万国アノニマスさん 
ストロベリーコーンズという謎単語は日本独特だな・・・


3 万国アノニマスさん
”キットカット”は日本語で”グッドラック”みたいな意味らしい
だから多くの学生が入試の時に贈り物にする


 万国アノニマスさん 
グッドラックじゃなくて、キットカット=きっと勝つって意味だよ
ピザに乗ってるキットカットも焼いて食べる新商品を乗せただけかと
あと、ストロベリーコーンズはただ単にチェーンの名前


4 万国アノニマスさん 
日本のキットカットをご覧ください

3aT9zP9


 万国アノニマスさん 
ワサビ味はクッソまずそう


5 万国アノニマスさん 
日本ってペプシも変なフレーバーばかり販売してるよな
自分は「塩スイカ味」のペプシを見たことがあるけど、なかなか美味かったから流行って欲しい

default


↑ 万国アノニマスさん 
ソルティー・ウォーターメロンという単語でワロタ
なんかコントが作れそう


万国アノニマスさん 
日本では酔っ払いが食品開発してるのかな?


8 万国アノニマスさん 
大阪に数日前に行ったけど、キットカットの店があったよ

xtIrglN


9 万国アノニマスさん 
日本のお土産に買ってきた緑茶キットカットは美味かった
今度は妹が日本行くから買いだめといてとじてある


10 万国アノニマスさん 
アジア系のスーパー行けば大抵日本のキットカットは買えるぞ、大都市ならあるはず


11 万国アノニマスさん 
ピザに乗ってる、焼きキットカットのサイト見つけた

main


↑ 万国アノニマスさん 
これまた困惑するような商品ですなぁ


 万国アノニマスさん 
ちょっとオーブンにキットカット入れてくる


13 万国アノニマスさん 
俺が去年日本で食べたピザの写真だけど、奇怪な食い物だった

jdgKFFF


 万国アノニマスさん 
これ、何が乗ってるん?


万国アノニマスさん 
パイナップル、粉砂糖、ゼリー、あと黄色いフルーツは分からない


 万国アノニマスさん 
もはや、パイやタルトだな


15 万国アノニマスさん 
今までみたジャンクフード最も動脈硬化起こしそうなはロンドンにあった
スニッカーズやマーズやキットカットを揚げて、そ砂糖をりかけていたんだ

お菓子を油で揚げてそれに砂糖をかけるとかありえんだろ・・・


 万国アノニマスさん 
アメリカの揚げバターをナメるなよ

default


↑ 万国アノニマスさん 
あと、アメリカには”揚げチーズバーガー”もある

donut-cheeseburger-425jd101-1255531987


18 万国アノニマスさん 
突飛なアイディアは日本かもしれないが、ジャンクフードでアメリカに勝てる国はない


19 万国アノニマスさん
日本にいたころ食べた変なピザが恋しくなってきた
ホットドッグみたいなピザとかまた食いたい


20 万国アノニマスさん 
アメリカが発明し、日本が極端なものに進化させているというよくある構図ですわ 




default

焼きキットカットは美味しそうだけどピザは・・・うーん