Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/24117947/blue-eyes
スレッド「青い瞳について」より。各国で青い瞳を持つ人間がどれくらいいるのか話題となっている。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

①国名
②自分が青い瞳かどうか
③体感的にどれくらいの割合で自分の国に青い瞳の人間がいるか答えて
自分は
①ポーランド
②青い瞳持ち
③多くて70%
2
万国アノニマスさん

①アメリカ
②YES
③日を追うごとに減っていってる・・・
↑
万国アノニマスさん

アメリカは30%くらいじゃね?
3
万国アノニマスさん

①スウェーデン
②瞳は青いよ
③75%程度だろう
フィンランド人はモンゴル人じゃないと証明するのが大好きだから
そういうヨーロッパの髪や眼の色の地図とか聞けば投稿してくれるはず
4
万国アノニマスさん

①デンマーク
②yes
③正直チェックしてないけど、国民はだいたい青い目だと思う
5
万国アノニマスさん

①スペイン
②もちろん
③気にしたことないけど、家族は全員青い目だね
7
万国アノニマスさん

①ノルウェー
②yes
③国民の50%以上は青い目なんじゃね?
8
万国アノニマスさん
青い瞳じゃなくて、Hazel(赤褐色)なんだけど

青い瞳じゃなくて、Hazel(赤褐色)なんだけど
父親が青い瞳で、母親が茶色の瞳でその中間なんだよね
僕は何を思えばいいんだろう
↑
万国アノニマスさん

遺伝はそんなに単純じゃないけど
黒人と白人のハーフの肌の色が茶色っぽいのと一緒の原理じゃね
9
万国アノニマスさん

①カナダとアメリカ
②Yes
③自分の住んでる場所はほとんど青い瞳だが、国全体でみればそうでもないハズ
↑
万国アノニマスさん

あなたのは青い瞳といっても、かなり暗い色だね
近づいて見るまで青いと分からない気がする、でも茶色よりは特殊だしカッコいいかも
10
万国アノニマスさん

①イングランド
②いいえ
③国の半分は青い瞳だろう
↑
万国アノニマスさん

①イギリス
②いいえ、瞳の色は緑です
③60%前後かね
11
万国アノニマスさん

①イタリア
②眼の色はブラウン
③率は知らないけど多いとは思う
12
万国アノニマスさん

①アルゼンチン
②No
③2010年時点で、青い瞳持ちは5.88%
↑
万国アノニマスさん

どこの統計だよそれは・・・
↑
万国アノニマスさん

教師やってて、街頭取材でデータ取ったんだよ
それで、39人中2人が青い瞳だったという
13
万国アノニマスさん
イランでは青い目をした人がどれくらいいるか分からん

イランでは青い目をした人がどれくらいいるか分からん
でも、外で見かけるのは青より緑やブラウンが圧倒的多数
14
万国アノニマスさん

①セルビア
②NO
③おそらく25~30%
17
万国アノニマスさん

①ブラジル
②青い瞳ではない
③うーん、率は知らない
18
万国アノニマスさん

①大ブルガリア帝国
②ブラウン、パパが青い瞳なんだけどね。ママはブラウンだから。
③おそらく35~40%、ブルガリアでは緑色の瞳が多いよ
19
万国アノニマスさん
彼女が青い瞳でかわいいんだが、オーストラリア全体では減少傾向

彼女が青い瞳でかわいいんだが、オーストラリア全体では減少傾向
20
万国アノニマスさん

①フィンランド
②青といえば青
③灰色がかった青も含むと8割くらい?
↑
万国アノニマスさん

すげー突然変異みたいな体してるなお前

両親が日本人で青い目の人っているんですかね・・・?
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
縄文けいだからな
移民で滅茶苦茶にされたんだから(笑)
父親似だったのが母親似に変わったりするのはよくある(逆も)
小中高と顔で悩んでる女の子達、大人になったら変身するぞ、嘆くな。
②いいえ
③0パーセント
アルビノ系は蒼いのかな?
昔から東北では極めて稀にあったらしいよ。
いまは知らん。
他はあれだが、瞳の美しさには自信がある。
異常なのかなんなのかは知らん
青いのって劣化じゃないのか^^;
(グリーンの外人さん初めて見た時はすげーびびった)
でもほとんどグリーンで純粋な青っていないかもしれない
グラデーションの外側が青の人は多いんじゃないかな
在日米兵とかいれたら
日本国籍だと帰化とかハーフいるから0.2%くらいじゃね
>>③日を追うごとに減っていってる・・・
残念そうな物言いだな・・・
生粋の日本人だけど、色が白くて堀が深くて、ロシア人のハーフって言われても納得したかもしれない。
そんなお爺さん先生だった。
凄く薄い茶色とか、灰色っぽい黒なら見た事あるけど
畜生目
日本人なのに青や緑の人は、外人の血を隠してる
やっぱり病気じゃないの?
小学校のとき瞳の色がめっちゃ茶色い子いたな。
でも真っ黒黒のほうが好きだよ。
ちょくちょく話題には出るのに、一度も画像見たこと無いんだよね。この時代にネットに画像が一枚も無いってありえるの?
突然変異でいるみたいだね
きっと青い目もいると思う
でも、地元なまりでやたら話しまくるそのおっちゃんはどう見ても日本人だったな。
因みに茨城県北部だが、日立市の近くなので出身は(青い目の人が極希にいると言う)東北の人も多い。
少←ーーー→多
髪:白、銀、金、赤、茶、黒
肌:白、黄、茶、黒
瞳:青、緑、茶、黒
て感じになってるだけ。
肌に生まれつき痣があるように、瞳のメラニンも偏ったりするよ。虹彩の上下で色の違う人もいる。
髪と肌と瞳の組み合わせもいろんなバリエーションがあって、金髪に褐色の肌の民族なんかもいる。
あと品種固定された犬猫じゃないんだから、見た目が◯◯っぽい→◯◯の血が入ってるんだ!
てのは早計かと思います。
優勢遺伝子で、歴史的に古代から何度も侵略が行われ、人為的蒼汰も在ったのだろう。
ノルマソコンケストで北欧から来たヴァイキングが最も多く住み着いた地域が
デーンロウ地域で、そこで金髪碧眼人口が多いのは歴史事実と符合する。
で、画像とかは、ヤフーの質問かなんかで見かけたことがある。
まあ日本人とはいえ、0%とは言い難いな。極東でも大陸方面なら尚更か。
金髪とか青目とか北欧に多いが、同緯度の他地域だと住んでるのは普通のモンゴロイドなんだよな
つか、うちらみたいなフェイスの方が、本来は寒冷に適応した風貌で、日本や中華の南部なんかは南に行き過ぎてるくらいなんじゃないの?
なんで、北欧だけああいうカラフルぶりなんだろう?
もっとも、北欧は他の欧州人よりかは彫りは浅めらしいが、エキスモーみたいのとも北極経由で交わってるからだろうか?蒙古もありそうだが。
後、欧州は潜在的なのも含めると、ほぼ全てが青目因子持ちっぽそうだな。
顕在で6割7割だと、そんな感じだろう。血液のO型因子みたいな感じで。
欧米の青目率が想像以上に多くて驚いた。
青目の白人女と日本人男が交わり続けたら、人種変わってしまうかもしれないな。
今いる縄文顔で目が青くなったりする感じとかが予想図。
濡れ烏黒髪黒目も優性だから今までどおり出る反面、時々青目や金髪とかも出て来るようになるのかもな。
どちらも色は白かったけど顔は日本人だった
やっぱり青は劣勢だからなくなっちゃうんだね。アメリカは多人種同士の結婚が多いからあと何十年かで青い目はいなくなるって言われてるしね。
日本独自の突然変異。
アルピノで肌が白く、瞳が灰色の黒人もいる。
九州出身だが、関東に出てくると、よく
目が茶色いと言われるな。
もしかすると九州人は目の色が茶色いかも。
小さい頃の写真は、ホントブラウンだった。
大人になるほど濃い色になった。
他にも九州の人で2、3人見たよ。
因みに私は基本は琥珀ですが、たまに金やオレンジや青って言われます。
あと、九州はヘーゼルの人も居るよ。
あとグリーンに近い薄茶の人とか
東北の間違いでしょ(笑)
いままで祖母と同じ瞳の色の人をみたことがありません。
流石東北やで、神秘の地方や
たとえば、虹彩の写真だけ載った本とかないのかな
死体からくり出して標本にした博物館とかあったら面白いのにっていったらドン引きされたけど、血管の標本とかはあるのになぁ・・・
茶色じゃなくて完全な灰色だった。ちなみにその2人は純日本人な
ホント、確かに視て見たいけどその画像がない。
左目だけターコイズグリーンのおっさん
黒目の色が薄く白と混ぜたような奴と暗い暗い緑色の2人がいるよ
住んでる場所は青森県の津軽側だ、皆覚えとけぇい
根っからの差別主義
自分は明るめの茶色だけど真っ黒の目が神秘的でいいなと思う
数年前にvipに降臨してたよ
アイヌとかの子孫なら居る。
縄文系で東北に少数居る
らしいけど、殆ど光彩異色
症なんじゃないかな?
灰色は目の病気だよ
イラン系もいたらしい
その中に青目の人がいたら、日本人の遺伝子の中にも若干は青目遺伝子が入ってる可能性がある
何百万人に一人くらいの確率でそれがでてきてもおかしくない
あとそもそも生まれたばかりの赤ちゃんは、虹彩の色が確定しないから、結構青やヘーゼルがいるみたいだよ。
数週間で黒になるみたいだが
青い目や緑の目は凄く綺麗で本当にうらやましいや。
青い目なんかかなり少数派じゃない?
白人に見られようと必死だね。
スペインは知らないけど、イタリア結構いるよ?
浅黒い肌で髪も黒いのに生まれつき青い目って時々いる
祖先がかなり入り組んでるから、青い目の遺伝子がある人って結構いるんじゃないかな、、、
アメリカでもたまに黒人で目が青い人もいたし
あとイタリアの金髪は染めてるって決めtける日本人多いけど、本当に金髪も結構いるから
白人と移民が結婚するから、金髪碧眼が減ると文句言ってたのに
金髪碧眼と結婚して変な子供産んでた
本物金髪碧眼絶滅危惧してたんじゃないの?ww
フランスもノルマンディー辺りとか。
一応目の色の仕組みは世界で共通みたいで、メラニン量で変わるぽいな。
黒のと緑のと複合であるとか。
で、レイリー撹乱とやらも起こして、色づくとか。
髪色も同様だが、フェオメラニンは日本人は基本無いだろうから、金髪でなく白髪か銀髪になるかと。
フェオメラニンは、赤毛因子。
東北系だからかな?
曾祖父母の遺影を見ても純日本人って顔だったから、白人系の血は混ざってないだろう
初め緑内障なのかと思ってたけど、ばーちゃんが若い時からだって言ってたから生まれつきだと思うw
その影響でか叔母の瞳もアンバーに近い薄茶色だよ
優勢的には黒なんですけどね。
コメントする