Ads by Google引用:http://redd.it/10s2w1,http://imgur.com/gallery/Dn9iv,http://redd.it/10s2w1
スレッド「マイ・ゲーム・ルーム」より。任天堂のゲームを中心に、本棚にびっしりと古今東西のあらゆるゲームが並んでいる。
NES(ファミコン)とSNES(スーファミ)の棚
ニンテンドー64の棚
ゲームボーイ&ゲームボーイカラーの棚
セガ
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
27歳だけど、この家の子になりたい
2 万国アノニマスさん
ちゃんと子供にゲーム触らせてあげてるのが凄い
↑ 万国アノニマスさん
というか子持ちでこんなコレクション所持してるのが凄い3 万国アノニマスさん
これ絶対ゲームショップだろ、10ドル賭けてもいい
4 万国アノニマスさん
棚に並んだソフト見るだけで楽しくなるな
5 万国アノニマスさん
素晴らしすぎる
だが、これって実際にプレイするの?それとも展示用か?
↑ スレ主
ただ飾るだけじゃなくて、自分でちゃんと遊んでるよ
まあ、もちろんプレイしないで積んであるソフトばっかりだけど・・・出来るかぎりプレイする
7 万国アノニマスさん
コレクションを超越してアートみたいになってる件
8 万国アノニマスさん
ニンテンドー64のカラフルコントローラーはかっこいいよな
ニンテンドー64のカラフルコントローラーはかっこいいよな
9 万国アノニマスさん
歴代のゼルダとマリオのソフトを最上段に陳列してるとこが好き
歴代のゼルダとマリオのソフトを最上段に陳列してるとこが好き
あとセガのソフトもしっかり飾ってるあるのがいいね
10 スレ主
みんな評価してくれてありがとう!
みんな評価してくれてありがとう!
ちなみにソフトの内訳は
ファミコン:768本中767本(ランニングスタジアムというソフトだけ無い)
スーファミ:720本中約550本
ニンテンドー64:296本中296本(コンプリート)
ゲームキューブ:559本中469本(あと100本は切ってる)
バーチャルボーイ:14本中14本
ゲームボーイ:500本中約200本
ゲームボーイカラー:450本中150本
ゲームボーイアドバンス:900本中175本
となっています
あと今はセガのゲーム収集もしようかなと思ってる
11 万国アノニマスさん
引っ越しする事になったらどうするんだろう
引っ越しする事になったらどうするんだろう
↑ スレ主
引っ越しより嫁さんから追い出されそうで怖い
いま第三子を身ごもってるので・・・↑ 万国アノニマスさん
三児のパパか・・・
三児のパパか・・・
子育てにお金かかるというのによくもまぁ
13 万国アノニマスさん
いつでもいいから俺をこの部屋で遊ばさせてくれ
いつでもいいから俺をこの部屋で遊ばさせてくれ
14 万国アノニマスさん
狂気すら感じるコレクションだ、まさに男の収集という画像
狂気すら感じるコレクションだ、まさに男の収集という画像
純粋に羨ましい
15 万国アノニマスさん
で、このコレクションのなかで最高のゲームは何だと思う?
で、このコレクションのなかで最高のゲームは何だと思う?
↑
スレ主
うーん、決めるのはすごく難しいけど
うーん、決めるのはすごく難しいけど
スーパーマリオワールドがオールタイム・ベストかな、あれは完璧なゲームだった
17 万国アノニマスさん
なんかすごいコレクションを見てしまったな
なんかすごいコレクションを見てしまったな
文字通りのゲームに囲まれた生活が出来るなんて羨ましい
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
それを除いてここまでコンプしてるって凄すぎるな、愛なくしてはできん
飾り付けるセンスは抜きにして、あらゆるジャンルで世界有数のコレクターがいるのに。
親が何か知り合いからもらってきたとかで確かくれたやつw
クリアしたら即売りして新しいの買ってたから殆ど何も残って無いわ
開いた口が塞がらない ポカーンって感じw
飾り付けもセンスあるし素晴らしい
視線より下にしないと目が疲れる
ゲーム集めてるわりに、ゲームプレイへのこだわりは無いようだね
ディスプレイ自体もなんだか古臭いし
あまり大画面にしてしまうと、レトロなゲームには都合が良くないのかな
それがアメリカ版のランニングスタジアム(STADIUM EVENTS)なら400万くらいで売れるのだが・・・
それはそれとしてこのコレクションはすごい、ぜひバルダーダッシュとリトルマジックください
日本のコレクターは、自分だけの自己満足だから
他人にどう思われようと関係ないし、自慢したいとも思わない
何かの間違いで公開してしまい、
”あれ持ってないのかよ”とか、”その程度かよ”って言われるほうが恐怖
2000年前後の個人ホームページ作成ブームの時は、
あらゆる種類のコレクション公開HPがあったんだけど、絶滅したね
貴重なページも結構あったのに残念
否定、あら捜し、揚げ足取り
こういうやつが減らないとコレクション公開は広まらないだろうね
結婚して子持ちとか、かなり広い家なんだろうね
昔の光線銃ゲームとかはブラウン管じゃないと遊べない(?)のが残念かも
良いな、友達になりたい
最後の写真明らかに日本人じゃないから戸惑ったぜ
流石にこれだけ綺麗に纏められると尊敬の念すら感じるわ
奥さんに怒られそうなら、子供を仕込んで
守ってもらうといいよww
任天堂のクソさが分かる画像だな。
ゲームソフトを紙箱ではなくプラスチックケースに入れて販売していれば、
プラスチックケースは頑丈なので保管・保存が容易だった。
紙箱はすぐに駄目になるのでソフトの長期保存に向かない。
最新のディスプレイにどうやって接続すんだよ。
コンバータ使って画質落としてでも大画面でやれとでも?
オタクを超えてアートだなw
向こうの連中てほんとインテリアのセンスあるなぁ。
そんなことより
コメ4と10の続きが知りたい
アメリカ版が家にあるってことは無いだろうけど、このスレ主なら日本版でも喜ぶんじゃないか?
そうゆう事か
同じ勘違いして同じ所で戸惑ってたけど貴方の書き込みで理解した
スレ主のセンスとてもいいね
配置の仕方もそうだけど部屋全体がめっちゃ綺麗
セガの方だけど
こんなに綺麗に整理してないけどな
日本人のコレクターだと見せずに保管、が多いよね
湿気多いしヤケるしホコリ被るし地震で落ちるし、とかでどうしても保管に走る
漫画なんてヤケない様に保管してても黄や茶色のシミが出るのはどうしたら良いのか…
父ちゃんがしんだらだけどね
これでもまだコンプできてないんだなぁ
こうやって記事になったら誰かくれるかもねw
新機種でるときに旧作も出来るように追加していってほしいな~
他の生活感がないから部屋もキレイだよね。
趣味に金を出せるようにしっかり働かんとな。
コメントする