引用:https://boards.4chan.org/int/thread/23865638/post-the-strongest-animal-in-your-country
Ads by Google
2
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

ジャガーなんてちょっと大きいサイズの猫だろ、熊から見たら雑魚よ
7
万国アノニマスさん

オーストラリアなら先住民のほうが強そう

6
万国アノニマスさん
ロシアはアムールトラ(シベリアンタイガー)

ロシアはアムールトラ(シベリアンタイガー)
↑
万国アノニマスさん

ユキヒョウも強いだろ!ロシアは広すぎるから各地区の代表にしよう
9
万国アノニマスさん
ベルギーだと野生で強い動物はもう残ってない、せいぜいキツネ程度だろう

ベルギーだと野生で強い動物はもう残ってない、せいぜいキツネ程度だろう
というわけで「Belgian Blue」というマッチョな牛が最強

15
万国アノニマスさん
カナダガン

カナダガン

↑
万国アノニマスさん

人間以外で唯一飛行機を墜落させることが出来る動物だからな・・・
バードストライクとは鳥が構造物に衝突する事故をいう。主に航空機と鳥が衝突する事例を指すことが多い。飛行機ではジェットエンジンが主流の現在はエアインテーク(空気吸入口)に吸い込まれる事故が多く、特に旅客機のジェットエンジンはエアインテークの直径と推力が大きくかつ地面に近いこともあるため、バードストライクが起こりやすい。http://ja.wikipedia.org/wiki/バードストライク
20
万国アノニマスさん
インドネシアには虎やサイがいたけど、ほぼ絶滅したのでこれ

インドネシアには虎やサイがいたけど、ほぼ絶滅したのでこれ

22
万国アノニマスさん

南アフリカより。
ラーテル(異名:ミツアナグマ)は、小型の雑食性哺乳類。ライオンやコブラなどはもちろん、ヒトさえも恐れず、何にでも手を出して食べようとする貪欲さから、「the most fearless animal(世界一怖い物知らずの動物)」としてギネスブックに登録されている。
23
万国アノニマスさん
深い海の底から襲ってくる悪魔のような生物を紹介しよう

深い海の底から襲ってくる悪魔のような生物を紹介しよう
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ぶっちゃけた話、針が刺さる相手なら負けなしだと思うよ
被害者多数
まず大きさからして違うし。
あんなの集団で来たら終わる。
・ある条件で人がショック死するだけで1匹ならば毒性は対してない
・もちろん熊を殺られるほどではない
・そもそも議題は哺乳類
日本にいる数少ない危険な生き物だからと推したいんだろうけど
そういうところに見栄や底の浅さを感じる
お前文章ちゃんと読めよ。
「最強の動物」って書いてあるだろ?
あの見た目はほんと怖いわ。
有毒なヘビやらハチやらクラゲなんかは強さのベクトルが違うから
一概に最強を決めるのは難しいねえ
最弱だろ
アボリジニ狩りを楽しんでた頃の時代と精神性変わってないな
もっとも自然の中で出会いたくない生物だし
身近な危険といったらオオスズメバチか
本州の人間より
やっぱヒグマよ
陸だったら範馬勇次郎
マジレスなら熊でしょやっぱ。
海だと深海の巨大鮫かな
毒系はなぁ、強いけど大体は天敵いるし、ウイルスとか細菌は団体戦専門だしな
人間は武器次第だけど、素手でも鍛えればそこそこは強いかな、割りとデカイし
異論はないと思う
ホントにすげえ強そうでワロタ
糞や足跡はたまに見かけるが実物に遭遇した事はない
が、向こうはこっちを見ているはず
あれはやばい
子供の頃大量に虫とか殺したし
●味を気に入ると腹が減っていなくても獲物を狩りにくる
●一度狙いをつけた獲物を何日間も執拗に追う
●コンビニなどによくあるタッチ式の自動ドアを開けて入ってくる
●木登り余裕
●ビンタ一発で人間の肉をごっそり削ぐ
●デカ過ぎて遭遇した者をもれなく硬直させる。ババア相手なら心臓も硬直させる
●銃が効かない。むしろ怒り狂って向かってくる
●堅固な筋肉の塊なのでナイフも効かない。というか接近戦になったらもう如何に苦しまずに人生終えるかが勝負
●リラックマは罠
神様とどんな裏取引したらこんなチート生物が誕生すんだよ怖すぎんだよ会った瞬間漏らす自信あるわ
ハチとか言ってる奴多過ぎ、何で?漫画の読み過ぎ?
タイトル忘れたけど
防御面は難しいな。
動物じゃなければカビとか強そうだけど。
熊に勝てるかというと……ね。
あと、蜂が動物じゃないとか意味わからないw
もう雄しか野生にいなくて絶滅寸前だがな。
イギリスもクマとイノシシとオオカミを絶滅させたのでアナグマしかいない。
鳴き声で猫の気持ちを忖度し尽くしてしまう
最恐 スズメバチ
最狂 ○○人&○○系日本人
あいつら異常だろ・・・
何だよ最大体長4m、最大体重800㎏って・・・
日本最強の三毛別羆ですらたかだか体長2.7m、体重340㎏程度だぞ・・・
時速40㎞で突進してくる10tの巨体の衝撃に耐えられる動物なんて存在しない
度々この手のスレで話題に上るカバですら赤子扱いだからな
チャックノリスは時計をしない。彼が今、何時何分か決めるのだ。
チャックノリスの動くスピードは二種類。 1.歩く 2.殺す
チャックノリスはコードレス電話でも人を絞め殺すことができる。
チャック・ノリスは一輪車でウイリー走行できる
チャックノリスは以前、無限まで数を数えたことがある。 しかも2回。
グーはチョキに勝ち、チョキはパーに勝ち、パーはグーに勝つ。この三つに勝てるのはチャックノリス
進化論は存在しない。「チャック・ノリスが生きることを許した生物リスト」があるだけだ
チャック・ノリスはピアノでバイオリンを弾くことができる
チャック・ノリスは点字でしゃべることができる
チャック・ノリスが腕立て伏せをするとき、彼は自分を押し上げたりはしない。彼は世界を押し下げているのだ。
川:電気ウナギかワニかカバ
陸:アフリカ象かプーチン(最近オバマが席を譲りました)
害獣事件で有名な三毛別羆事件みればね
ツチノコ
日本国内で、かまれて年間300人くらい、やられている。
アムールトラに抱き着いてモフモフしたら怒るかなぁ~怒らせたらシャレにならんし。
口の周りを血だらけにしたシロクマってキ印の凶悪さに相通じるものがあって怖い。
シャチがいないが、あいつら強くても人間には凶暴じゃないからな~。
オオヤマネコは凛々しいっす。飼いたいが人間の手には負えんだろうね。ヤバさはもはや豹と変わらんかも
サンケベツ羆事件
※現日本史上最悪の食害事件
聞いたときは、正直チビった。
食害ってのは襲われた人が
たべられたりして、遺体が激しく
損壊される被害のことね。
毒蛇の場合は噛まれても血清が間に合うかもしれないし、オオスズメバチだってアナなんとか起こしても治療が間に合う事もあるんでしょ?
シャチも敵対されたら確実死だとは思うが、食害事件の発生件数低そうだし。
いや、人間か
スズメバチが本気になって襲ってくるときはほかの個体と確実にセットだから1対1だけの戦闘はほぼありえんよwスズメバチに刺されるときは大抵1匹の時に刺激しちまってぷすりがほとんどだと思うけど、巣なんかやっちまった日にゃ確実に死を覚悟するね
おまけだけど奴らの顎の力は異常だわ肉がごっそり持ってかれちまうのよwあの大群で襲ってきたときのとんでもない恐怖は一生忘れられないよ
せやな、プーチンだってよカーチヤンには
敵わんもんな
あ、最強はもちろんゴジラです
プーチンのカーチャンはもう…
タイマンだとライオンみたいな立ち位置かな
駆除に火炎放射器が必須な巨体なんて怖すぎ!
サイレントキラーって言われる程の地雷っぷりだから。
もっとも、既に指摘されているが、そんなスズメバチを撃退できるニホンミツバチの存在も忘れてはならない。
※77
「熊嵐」という吉村昭と言う作家の小説のモデルになった事件。因みに、まだ101年前の出来事である。
なお、小倉唯が演じるキャラが1話で(物理的に)喰われる「ユリ熊嵐」との関連は不明。
でも、やっぱヒグマさんですかね。
スズメバチは、襲われた数や状況、近くに病院があるかどうかによって、助かる可能性だってあるし、襲われたら確殺って訳じゃないからね。
ツキノワグマと格闘になって生き延びた爺さん婆さんの話とかたまに聞くけど、ヒグマは格闘になるほど接近されての襲撃を受けたら、確実にお陀仏だもん。
襲われる確率で言ったらスズメバチの方が怖いだろうけど、襲われたら確実にヤバいのはヒグマだから、自分的国内最強生物はヒグマ兄さんですな。
こいつのおかげで北海道はあんまり良いイメージないんだよね
日本代表は日野のダンプかコマツのユンボだろうね。> 動物ちゃうやろ
コメントする