Ads by Google引用:http://redd.it/240euw
スレッド「彼女の誕生日に初めて3Dケーキに挑戦してみた」より。アナと雪の女王に出てくる雪だるま『オラフ』をケーキで作ってみたというスレッドが話題になっている。調理過程が豪快な男の料理は、どうなるのか・・・。
なるべく大きいボウルでひたすら生地を作り、10個のスポンジを作成
ケーキ屋で補強材を入れておいたほうが良い、と言われたのでパイプを中心にいれる
安定性のためにさらに3本プラスチックの棒を追加
これでも意外とバランスがとれている、バターやジャムで安定しているのだと予想あっという間に雪に包まれていく!?
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
スレ主みたいなケーキ作れる男がいたら喜んで彼女になるのに、と既婚男性が言ってみる
2 万国アノニマスさん
この彼女への努力が報われるといいね
↑ スレ主
ありがとう!
3 万国アノニマスさん
どこから食えばいいか分からないな・・・
4 万国アノニマスさん
素晴らしいけど、食べられない素材を入れたり巨大なケーキを作る風潮はちょっと馬鹿らしくないか?奇抜なケーキのほとんどがスポンジで出来ている気がする。特に食べられない素材が入ってるのは納得いかん
↑ 万国アノニマスさん
伝統的なウェディングケーキは非食用のポールとか使われたりするし、全てが食べられる素材じゃないといけないってものでもないでしょ。構造的にプラスチックの棒や仕切りやプレートを使うのは仕方ない。だが、スレ主のケーキは手足がチョコレートとかじゃなくて、ただの棒なのがダメだね。
↑ 万国アノニマスさん
その点、日本人が作った家具のお菓子は全部食べられるからすごい
5 万国アノニマスさん
タイトルの”3Dケーキ”ってでワロタ
まるで2Dのケーキがあるみたいな言い方だ
↑ スレ主
でも言いたいことは分かるだろ、特別なでかいケーキと言いたかったんだ
6 万国アノニマスさん
雪のように溶けないから安心だね
雪のように溶けないから安心だね
7 万国アノニマスさん
正直、最初のほうの画像は災害のような感じだったけど、見事にちゃんとしたケーキになってるね。
8 万国アノニマスさん
二人で食べるには多すぎると思う
二人で食べるには多すぎると思う
10 万国アノニマスさん
彼女は自慢の彼氏を持ってて羨ましい
彼女は自慢の彼氏を持ってて羨ましい
11 万国アノニマスさん
ボーイフレンド・オブ・ザ・イヤー賞を与えるべき男だ!
ボーイフレンド・オブ・ザ・イヤー賞を与えるべき男だ!
12 万国アノニマスさん
まだ映画見てなかったけど、このキャラは知ってから楽しめたよ
まだ映画見てなかったけど、このキャラは知ってから楽しめたよ
13 万国アノニマスさん
ケーキにプラスチックの棒を何本も埋め込むという発想はなかった、建築物みたいだ
ケーキにプラスチックの棒を何本も埋め込むという発想はなかった、建築物みたいだ
14 万国アノニマスさん
例の歌を叫びながら作ったのかな?
例の歌を叫びながら作ったのかな?
17 万国アノニマスさん
あまーーーーーい!!!
あまーーーーーい!!!
18 万国アノニマスさん
味は期待できそうにないけど、こういうのは良いもんだね
味は期待できそうにないけど、こういうのは良いもんだね
19 万国アノニマスさん
豪快な最初の様子と比べたら、ちゃんとしたケーキにしたのは驚愕だよ
豪快な最初の様子と比べたら、ちゃんとしたケーキにしたのは驚愕だよ
20 万国アノニマスさん
彼女とお幸せに・・・
彼女とお幸せに・・・

僕もこんなケーキ作ってくれる彼氏か彼女が欲しいです
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
人参の鼻が忠実でワラタw
オプションで、オラフの頭の上に綿菓子を浮かべて雪を降らせて欲しいw
俺が料理できないのが悔やまれ
> 例の歌を叫びながら作ったのかな?
叫びワロタw
実際あの歌はもう聴き飽きた…
コメントする