引用:http://redd.it/22ccbd


昨年のJR南浦和駅で発生した転落事故、電車とホームの間に挟まれた女性を駅員と乗客が一斉に押し、隙間から救出したときの写真が話題となっていたので取り上げてみました。車輪を含めた1両の重さはおよそ32トンで、その場に居合わせた乗客およそ40人が駅員を手伝い、電車は8分の遅延で運転再開したとのことです。

pHWmRDB


Ads by Google

(海外の反応)


・自分の国ならみんな見て見ぬふりだったかもしれない


・電車を全員で押すという助け合いの精神が素晴らしいよ!


・これって電車を押したらどれくらいの隙間が出来るの?脱線しそうだけど


↑10センチの隙間を作って救出したらしい

crm13072221200012-p1

・このニュースの凄い点は、たった8分の遅延で運転再開したところ


・日本では”たった8分”の遅れで解雇される人が出てくるからな


↑8分の遅延くらい電車を飛ばせば修正できるんじゃね?


↑2005年に、電車の遅れを取り戻そうとした運転手が脱線事故(福知山線脱線事故のこと)を起こして百人以上が死んでるんだよなぁ・・・


・新幹線なんか遅延すら起きないもんな、日本にいるけど常に時刻通りに来る


・『GANTZ』の冒頭みたいなイベントは起きないのか


・まず女性はこんな隙間に転落してしまったんだろう、紙のように薄かったのか


↑アジア人女性は大体痩せてるからね、ANAの飛行機乗ったとき見た女性も小さくて座席のスペースがすごく余ってた


・一方ロンドンの地下鉄(ジュビリー線)ではホームドアを設置して転落を完全に防止した。自殺できる場所を見つけるのすら困難

arp

・これが中国の出来事なら誰も助けてなさそう


・乗客が携帯を取り出してムービーを撮らないところが注目に値すると思う、撮影したくなるもんだろ


・みんなで一丸となって助けてる光景が美しいもんだね


・ま、写真撮った奴は救助活動してないんだけどな


・日本でこのニュース見た時は愕然としたな、アメリカで同じ状況になったら助けるのかねぇ


・純粋に素晴らしいと思った、女の人は助かってよかったよ



default
意外とあの隙間は広いから気をつけねば…