引用:http://redd.it/1p33i4,http://boards.4chan.org/jp/res/12022850#p12022850
スレッド「部屋にいた酔っ払った日本人に、思いつく地名を書かせたらこうなったんだと思う」より
(海外の反応)
・これはかなりのアメリカ通が書いただろう、日本の女子高生なんて「USAって何?」というレベルだぞ
・どうやらRPG風に日本人がアメリカを描いた地図っぽい、酔っ払いの絵とも言えなくはないが
・警告:この地図は正確じゃないので、冒険には使わないでくださいね
↑日本人は中国系や韓国系が多い所が嫌いだからでは?
・アラスカにある『アイス・パレス(氷の宮殿)』に興味が湧いてくる
↑日本人はオーロラを観にアラスカによく来るから、氷の宮殿はさしずめ観光スポットといったところだろう。あの辺りは温泉もあるし、日本語表記の標識もよく見かける。
・出来は悪くないな。酔っ払ったアメリカ人が日本地図書けと言われたらどうなることやら
↑うろ覚えで描いたがどうや
↑これは明らかに普通のアメリカ人の地理知識じゃ書けない形だ
↑そこまでアメリカ人が日本を知らないってことは無いだろ。バルト海ならともかく、平均的なアメリカ人なら日本の形状くらい独特だから分かるぞ
・ミネソタ州が重要な州として考えられてることが嬉しい
・ニューイングランドが消滅しニューヨークが浮島になっとる・・・
・日本人が描いた絵ならこれも好き
↑『America』がAmepicaなんだが・・・
・ミズーリ州に家がたった2つなのがなんとも感慨深い
・ヒューストン在住だが風車なんか見たことないぞ
↑風車じゃなくて衛星アンテナじゃね?それよりシカゴがクロノトリガーのダンジョンみたいになってるのがイイね
・一方、アメリカ人がイメージした都市のイメージ(全部アルコールのメーカー)
・なんでワシントンDCをカットしたんだろう、ホワイトハウス描かなくていいのかよ
・アメリカ人の40%よりは地理に詳しいと思ったわ、ミネアポリスとセント・ポールの両方知ってるとか凄い
・たぶん自分が日本地図を書けと言われたらポケモンの街とか混ざると思うわ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
これ同梱された地図だったっけ?
あの地図については、プロデューサーである広井王子が
「アメリカについての日本人が誤解している知識を極端に誇張したもの」
ってコメントしてる
RPG風の地図って面白いなちょっと流行らないかな
すぐサービス終了だったけど
このゲームで知った豆知識。
懐かしい、、、この地図今でも持ってるwww
1~2が外国人から見た勘違い日本で、第四は日本人から見た勘違いアメリカを
表現しとるのでそれでいいんです
広川太一郎がアドリブかましすぎてテキストとまったくかみ合わないんだよなw
セガサターンでやったなw今はPSP版も出てるよ!
大分県宇佐市のことだろ
PSP版ではワシントンDCもホワイトハウスも追加されたから心配すんな。
後のキング牧師らしきキャラも追加された。
ついでにメリーランド州もな。セガ・サターン時代は容量の都合でカットしたんだよ
コメントする