引用:http://redd.it/20u04o
スレッド「地球上でもっとも恐ろしい場所ってどこだと思う?」 より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

地球上でもっとも恐ろしい場所ってどこだと思う?
2
万国アノニマスさん

これはサハラ砂漠。
友達と砂漠のド真ん中の小さな町に旅行しに行った時の話。
砂丘に飽きて町の端からバイクに乗って写真を撮りに行ったら
どんどん小さくなっていく街を見てどれだけヤバいことをしてるかに気づいた。
砂漠ってすぐに目印を見失うし、自分たちの足あとも速攻で消える。
どこまでも同じ風景だし
戻り始めても方向感覚が少しでも無かったら一生町に辿りつけず死ぬだろうね
友達と砂漠のド真ん中の小さな町に旅行しに行った時の話。
砂丘に飽きて町の端からバイクに乗って写真を撮りに行ったら
どんどん小さくなっていく街を見てどれだけヤバいことをしてるかに気づいた。
砂漠ってすぐに目印を見失うし、自分たちの足あとも速攻で消える。
どこまでも同じ風景だし
戻り始めても方向感覚が少しでも無かったら一生町に辿りつけず死ぬだろうね
↑
万国アノニマスさん

今はGPSとかあるから大丈夫じゃね?
一面砂漠の場所で使えるのか?↑
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

快晴ならどこでもGPSは使えるから安心して
4
万国アノニマスさん

コンゴ共和国とかやばそう、誰か一緒に探索しないか?
↑
万国アノニマスさん

国連に訴えられてたけど、コンゴ軍兵士は共食いするらしい
しかも魔術の儀式じゃなくて軍の掟としてだ
↑
万国アノニマスさん

マジ??これ聞いてもう放心状態なんだが
↑
万国アノニマスさん

絶句ものだな・・・
5
万国アノニマスさん

Ilha da Queimada Grandeなんてどうだ?
ブラジルの沖合の島で、ヘビで埋め尽くされてる通称スネークアイランド。
ブラジルの沖合の島で、ヘビで埋め尽くされてる通称スネークアイランド。

↑
万国アノニマスさん

ここは現在ブラジル海軍に立入禁止されてる
猛毒のヘビがアホみたいに生息してることを考えれば行こうと思わないだろうが
猛毒のヘビがアホみたいに生息してることを考えれば行こうと思わないだろうが
↑
万国アノニマスさん

人類の愚かさをナメるなよ
↑
万国アノニマスさん
↑

ヘビばっかりの島って生態系はどうなってるんだ
ヘビ共は何食って生きてるんだろう
↑
万国アノニマスさん
ヘビ共は何食って生きてるんだろう
↑

渡り鳥がたくさん来るからそれを食べてるんだよ
6
万国アノニマスさん
北センチネル島も恐ろしい。
事実上、現代文明から手付かずの最後の島で、部外者はお構いなく殺される。

北センチネル島も恐ろしい。
事実上、現代文明から手付かずの最後の島で、部外者はお構いなく殺される。
現代文明を有さず、他民族との接触を拒否しており、アンダマン・ニコバル諸島自治政府も干渉する意向を持っていない。スマトラ島沖地震に際しては、救援物資輸送のヘリコプターに対し、矢を放っている。 2006年、カニの密漁をしていたインド人二人が、寝ている間にボートが流され北センチネル島に漂着した。二人は矢で射られ殺された。インド政府が二人の遺体を回収しようとヘリコプターで向かうが、矢の雨が待ち構えていた。遺体の回収はなされなかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/北センチネル島
↑
万国アノニマスさん

6万年も同じ生活してるらしいからな
どんな生活を送ってるのか見てみたいものだ。↑
万国アノニマスさん

離れ小島じゃなくて、20km先にアンダマン諸島があるのにこれは異常だよな
↑
万国アノニマスさん

まさかマレーシア航空機ってここに・・・
7
万国アノニマスさん

日本の青木ケ原樹海。自殺の森として有名なところ
↑
万国アノニマスさん

決算のでる年度末に自殺者が急増するらしい
経済活動の結果とか悲しすぎる
経済活動の結果とか悲しすぎる
↑
万国アノニマスさん
森自体は綺麗なのにもったいない

森自体は綺麗なのにもったいない
9
万国アノニマスさん
真夜中の森林地帯はどこもマジで怖いわ

真夜中の森林地帯はどこもマジで怖いわ
10
万国アノニマスさん
ペンシルバニア州のセントラリア
炭鉱の町なんだけど坑内火災の地熱で今も住人は立ち寄れずゴーストタウンになった
『S. T. A. L. K. E. R』ってゲームの世界が現実に広がってる

ペンシルバニア州のセントラリア
炭鉱の町なんだけど坑内火災の地熱で今も住人は立ち寄れずゴーストタウンになった
『S. T. A. L. K. E. R』ってゲームの世界が現実に広がってる


↑
万国アノニマスさん

サイレントヒルのモデルだからな、ここ
↑
万国アノニマスさん

アメリカ人なのにこんな所知らなかったわ
11
万国アノニマスさん
ウィスコンシンの洞窟
本当にただの洞窟なんだけど人がちょうど入れる狭さが続くんだよね

ウィスコンシンの洞窟
本当にただの洞窟なんだけど人がちょうど入れる狭さが続くんだよね
↑ 万国アノニマスさん
面白い動画だったけど
見てるだけで閉所恐怖症になったわ
見てるだけで閉所恐怖症になったわ
↑ 万国アノニマスさん
マジで精神が不安定になる映像だ
13
万国アノニマスさん
たしかに北朝鮮も恐ろしい場所だろうな

たしかに北朝鮮も恐ろしい場所だろうな
14
万国アノニマスさん

海ならグレート・ブルー・ホール
15
万国アノニマスさん

イタリア沖にあるポヴェーリア島は怖い
古代ローマ時代は墓地、ペスト流行の時は検疫センターという名の大量埋葬地
土壌の半分以上が人間の遺灰という伝説まである
1900年代初頭には病院の患者の虐待や殺人などが告発され閉鎖
現在はイタリア政府が立ち入り禁止していて侵入したら処罰されるよ
↑
万国アノニマスさん

何そのホラー映画にぴったりな場所
↑
万国アノニマスさん

死ぬときは俺もここの灰と一緒になりたい
16
万国アノニマスさん

ウクラナイナのプリピャチ
チェルノブイリ原発事故で巨大な廃墟街となってしまったから不気味
↑
万国アノニマスさん

5万人が住んでたのに今は誰も住んでないからねぇ
↑
万国アノニマスさん

人が消えたから野犬だらけらしいな
↑
万国アノニマスさん

夏に見物するなら良い場所なんだけどな
水とガソリンと日陰を十分に確保しないといけないが
水とガソリンと日陰を十分に確保しないといけないが
20
万国アノニマスさん
治安的な意味ならカシミール(インドとパキスタの国境)が一番恐ろしい

治安的な意味ならカシミール(インドとパキスタの国境)が一番恐ろしい
21
万国アノニマスさん
深夜24時以降のウォルマートもある意味魔境だと思う

深夜24時以降のウォルマートもある意味魔境だと思う
22
万国アノニマスさん

メキシコのIsla de las Munecas(人形の島)
壊れた人形で溢れかえっていてガチで怖い
25
万国アノニマスさん

コラ半島超深度掘削坑はどうだ?
世界一深く掘った穴 (12261m) があって底は200度近い
ここに落ちたら転落して着地するまでに焼き肉になっているような場所。
↑
万国アノニマスさん

怖すぎるだろその穴・・・
26
万国アノニマスさん

ヴィクトリアの滝にある『デビルズプール』も怖くておすすめ
↑
万国アノニマスさん

泳ぎたい場所リストに入れておいた
27
万国アノニマスさん
K2の標高8000m以上の場所
だって4人に1人は生きて帰ってこないんだから。

K2の標高8000m以上の場所
だって4人に1人は生きて帰ってこないんだから。
28
万国アノニマスさん

真夜中のトイレで、さらにトイレットペーパーが無い絶望感が一番恐ろしい
29
万国アノニマスさん

自分は上司の部屋が一番怖いよ、ははは・・・

自分は高い場所系ですかね・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
心霊ネタと同じオチになるが、なんだかんだいって生きてる人間が一番怖い。
汚すぎて絶対行きたくない。
要は将軍様直轄か、植民地かの違いだけなのだから。
コメントする