引用:http://redd.it/1zxu2n


日本のオクトバーフェストは7月にやっているらしい。「アルコール!」と話しかけてきた男たちが近づいてきたけど、日本語で会話しました。その人達は「USA!USA!」とも連呼していました。

GU3IDsN (1)

Ads by Google

原宿の様子

FzeREEL (1)


午前3時まで騒いだあと、瞑想のために朝8時に起床。

hyHgnSu (1)


世界最大の木造建築らしい

fXTuhsz


”バガガイジン in 靖国神社”

XeWkO1B


オクトバーフェストのあと、通りはバンドマンによって渋滞

D9H3TBz


原爆を落とすという意味をこれを見れば現実が分かるはず・・・

qZvWNNh


京都の黄金の寺

bz0pi7h


どこの街角でも日本ではコンビニエンスストアがあるようだ

NqcBEJH


名古屋タワーの写真

bIgk8le


名古屋のポケモンセンター、日本語版のポケモンカードを買っちゃった

n6LhBvM


名古屋タワーの近くにある観覧車

nPNouV4


名古屋タワーのそばのビアガーデン。かなり盛り上がっていた

7oej8Sc


Q.日本を旅行するなら? A.電車を使う Q.物を買うなら?A.自販機で買う

aQfLbDb


名古屋の大須商店街にて

bXDDVKH


犬山市の風景

erNx7QY


犬山城

LETsbZz


この金ピカの男性像はどこにあるかは思い出せない

eqOXnir


日本では靴は揃えて、建物の前で脱がないといけません

vcUX0oZ


多くの寺院の屋根にはこのような像がある

Tpdram9


1万の社寺仏閣があるという京都の眺め

sAMyRHR


これが一番美しい写真かな、実はこの寺では撮影禁止でした

uuSotsA


新幹線の車内

SnwPhlx


テレビやネオン、何もかもあるクレージーな東京

FZYywwB

雨の日の宮島

EWyoIdC

(海外の反応)


・いい写真だね、自分が行ったことある場所がいくつかあって思い出が蘇ってくるよ。特に宮島の写真がいいね


↑宮島は自分も好きな観光地だわ


・僕はいま日本の住んでるけど、写真の場所はみんな綺麗だね


・自分は旅行できる長期休暇取れなかったな・・・新しい職探そうかな。はぁ。


・日本旅行って費用高くつくの?まだ行ってない国で行きたいトコなんだけど旅費など金銭面が不安なんだよね


自分の主観だけどかなり高い。航空運賃は思ったほどでもなかったけど到着まで時間かかるし、ホテルや電車代は高い。食事はリーズナブルな価格だけど、大都市の東京や大阪・京都などの観光地は全体的になんでも料金が高い。自分の考える予算より350~500ドル余分に持ってけと言われたし、実際フランス旅行の約2倍の金を使ってしまった


・七月にオクトバーフェストは笑った、でも本場のドイツで見たのと結構似てはいるかも。ところで座禅はどこでやったの?いい場所なのかな、アジアでそういう修行やってみたいんだよね


↑(スレ主)

京都の妙心寺って場所で座禅しました。正直言って、座禅では何も得られなかったけど美しい寺でしたよ。これがライフスタイルになることは無いと思いますが、座禅で東洋の伝統は学べたし良い経験にはなりましたね。

myou_ktmn

・スレ主はどれくらい滞在してたんだ?自分も一ヶ月1人で貧乏旅行しようと思ってるんだが5000ドルで済むかな?(1600ドルは飛行機代として)


↑(スレ主)

名古屋、京都、東京、奈良、宮島、広島で1ヶ月?費用は正確には覚えてないけど、新幹線は400ドルくらいかかるよ


格安ツアーで飛行機代込みの6泊7日が1700ドルとかいうプランはあるにはあるぞ


・新幹線は最高だけど値段が高すぎないか

default

↑確かにね、あと新幹線は禁煙だから注意


・日本では言葉の壁は高い?英語しか話せないから現地で食料調達とか想像つかないよ


↑日本人はかなり親切だし良い人多いし、親米な国(アメリカ人じゃないならゴメン)だから平気だよ。あと少しの英語なら日本人も分かるし、道案内くらいなら大丈夫。


・日本でおすすめの場所はどこ?沖縄に引っ越してしばらく日本にいるつもりなんだけど。


↑(スレ主)

自分が行った所で1つは決めにくいね。奈良のオクトバーフェストもよかったし、京都は女の子を好きになって東京ではその子とすごせた。宮島は景色が綺麗だし広島は核戦争が何か教えてくれた。名古屋は一番ポテンシャルがあった気がする。



↑長野の地獄谷の野猿公苑。冬に旅館を予約すれば猿との温泉が楽しめる。


↑沖縄に数年いたけどあそこも素晴らしいよ、サーフィンしたり崖からダイブしたり楽しかった


・こういう日本の写真を見るたびに、”カラフル”だと気付かされるね。いろんな色がそこにある


・やっぱり自分はこの国とそのすべてが好きだね、自分もそのうち旅行してみたい



unnamed
日本を満喫しまくっててちょっと羨ましいですね