Ads by Google引用:http://redd.it/1zk4j8
スレッド「ひとりで3ヶ月、日本と東南アジアとヨーロッパをバックパック旅行する荷物を晒してみる」より。
(海外の反応)【バッグ類】容積40リットルのリュックサックと18リットルの小リュックサック
【衣類】ユニクロの超軽量ジャケット、トラベルタオル、箱型のポーチ3つ、ズボン3枚、シャツ9枚、細ネクタイ、5枚のボクサーパンツ、6足の靴下(そのうち2足はくるぶしタイプ)、圧縮袋2枚、ベルト、防水仕様の靴とトムスシューズ、4ドルのサングラス
【トイレタリー】歯磨きセット入れ、コンパクト歯ブラシ、歯磨き粉、シャンプー、ボディーソープ、洗顔料、めん棒、化粧水、防臭剤、爪切り、カミソリ、ティッシュ
【写真関係】カメラケース、キャノンのEOS Kiss X5(デジカメ)、デジカメの充電器・バッテリー、カメラレンズ3個、各レンズキャップ、ゴリラポッド(三脚)、レンズ拭き、SDカード複数枚、アップル端末用のSDカードリーダー
【エレクトロニクス類】iPhone5(通信、音楽用)、iPhoneの充電器・防水ケース、アプリ(旅先のガイドブックやフォト編集)、タッチペン、FitBit(活動計)、ヘッドホン、懐中電灯にもなる充電器
【ユーティリティ】ジップロック4袋、ゴミ袋、ビニールテープ、重要書類とファイル、大小の錠3つ、パスポートケース、アメリカドル札、クレジットカード2枚、デビットカード、運転免許、メモ帳、ボールペン、電源変換プラグ、アイマスク、旅行保険
【薬類】下痢止め、マラリア予防薬、鎮痛剤、鼻炎薬、ビタミンの錠剤、胃腸薬、日焼け止め、虫よけ剤、リップクリーム、ボディーローション
【あと必要なもの】耳栓、サンダル、体の内側に仕込める財布
・1つのバッグにこれだけ詰め込めるとかスゴすぎるな!
・これ全部の重さはどれくらい?
↑(スレ主)
正確には分からないけど、ライアンエアーの飛行機の制限30ポンド(約14kg)を少しオーバーするかしないくらいかな
↑ライアンエアーの手荷物制限は10kgだから乗り込めないかも
・ゴリラポッドって具体的にどういう時使うの?少し欲しいと思ったけど使う場面なさそう
↑自撮りしたり夜景を撮ったりするのに使ってるよ。木や不安定な場所とかに巻き付けたりも出来る。
・これだけ物が多いと必要な物を取り出すとき、ポロポロとたくさん物を落としそう
・自分も世界一周したことあるけど東南アジア旅行するときは置き引きやスリに気をつけてね
・iPhoneの旅行のガイドアプリは良いものを選んだほうがいい。個人的には『Triposo』のアプリがオススメ。
・トムスシューズはやめたほうがいい、旅行中にダメになりそう
↑たしかに靴については考えなおしたほうがいいかも。
・靴はちゃんとたのを選ぼう、サンダルで2週間タイと香港行ったらえらい目に遭った
・東南アジア巡るときはトイレットペーパーも持ってたほうがいいよ!
・パスポートサイズの写真も余分に持ってい行ったほうがいい、到着した国でビザを取る必要があるので
・画像だと現金が2ドルしか見えないけど足りるのか?
・にわかバックパッカーなんだけど、何でアメリカのお金を荷物に入れてあるの?
↑カンボジアではドルが使えるし、クレジットカードを紛失してもドル支払いで何とかなる場合が多いから。自分も海外旅行する時は靴の中に50ドル入れてる。
・似たような旅を計画してるんだけど、日本語分からない人が日本に行くときは言語の壁とかどうするの?
↑日本は治安いいし友好的な国だから、日本語知らなくてもあまり心配はいらないと思う
↑日本人は英語も話せるけど、「ありがとう」「すみません」くらいの基礎会話を身に付けておけばいい旅になるはずだよ。
・ランプみたいな明かりも持ち物に必須だと思うなぁ
・小さくていいから消毒液も持っていったほうがいいぞ、切り傷やすり傷は結構つく
・運転免許証とパスポートはコピーを取っておいて、それを別の場所に保管しておいたほうがいよ。万が一の場合、コピーを見せれば大使館が迅速に対処してくれるよ。
・こういう一覧みてると自分が旅した時を思い出して懐かしい気持ちになったよ、見せてくれてありがとう
・アクシデントには気をつけて、行ってらっしゃい!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
参考になった
よい記事をありがとう
コメントする